子「なんであの電車は遅いの?」
母「今駅で停まるからだよ」
子「僕が3階から見てるから遅く見えるんじゃないの?」
母「そうなのかなぁ。お母さんにはわからない」
物理学部出身わい「君が言ってることは正しい。遠くにあるものは距離に対する視角が狭くなるからね。同じ距離を移動している物体を見たとしても、目の前10メートルと1キロ先で移動しているのでは、速度は違って見えるんだよ。仮に人の目が右から左まで90度見えるとしたら、時速50キロの車が10メートル先で通り過ぎるのにかかる時間は約1.4秒。しかし、同じ速度の車が1キロ先で視界の90度を通り過ぎるのにかかる時間は約140秒。こんな感じに人と車の速度が同じ条件でも、人に見える車の速さは変わってくるんだよ。つまり、もし君がもっと近くであの電車を見ていたらあの電車はもっと早く見えるってこと。」
子「...お、おう」
あ〜子供欲しいなあ