【早起き28日目】
— 早起きなまるころ (@marukoro7) 2018年10月20日
5:55am
土曜日。まだねたい pic.twitter.com/oIZIjGdKka
おはようございます。
早起き28日目。
今朝は6時に起きて、
筋トレ・ストレッチで土曜日の良いスタートを切ったところです。
土曜日なのに妙にスッキリ起きれました。
まあ今日はやることがあるので、
気合が入ってるのかもしれませんね。
さて、
今週のお題「好きな街」らしいので、
私が5日間滞在しただけで虜になってしまったボストンの話、、、
ではなく、
ボストンの球団、レッドソックスの話をしましょう。
今年のレッドソックス強すぎてやばいです。
え?メジャーリーグ興味ない?
え?そもそも野球興味ない?
え?そもそもスポーツ興味ない?
じゃあせめて来週だけでも興味持ってみてください。
というのも、
来週はメジャーリーグの優勝者を決めるワールドシリーズが始まるんですよ。
レッドソックスが強すぎるやばい
はじめに:メジャーリーグのシステム
何も知らない人のためにメジャーのシステムを簡単に説明しときます。
リーグは2つ。
各リーグ15チーム。
リーグの中でさらに地区という区別があって、
各リーグに3地区。
なので各地区5チーム。
メインシーズンは4月〜9月。
日本と同じように勝率で争って、
基本的に地区で勝率1位になれば次の10月上旬のディビジョンシリーズに進める。
1位になれなくても、
各リーグ1チームだけワイルドカードに勝てばディビジョンシリーズに進める。
ワイルドカードの解説は別記事でしてあります。
ディビジョンシリーズ→リーグチャンピオンシップ→ワールドシリーズ
これでやっと優勝が決まります。
ちなみに今はリーグチャンピオンシップの最中です。
来週から最後の優勝を決めるワールドシリーズが始まります。
レッドソックスはもうリーグ優勝して、ワールドシリーズ進出を決めたんですけど、
ナショナルリーグは大接戦で、
ドジャースとブルワーズが3勝3敗。
今夜の試合でどちらがワールドシリーズに進むか決まります。
ちなみに、
ドジャースには広島のマエケンがいるので、
日本人でも盛り上がれますよ。
ただ、
昨日の試合でマエケンは微妙だったので、
今日の大一番で出てくるかは不明です。
レッドソックスの話
日本では10年ほど前に松坂大輔が入団したチームとして有名ですね。
松坂がいた頃からレッドソックスはかなり強かったんですけど、
今年のレッドソックスまじやばいんです。
今年は本当に強すぎるんです。
何がすごいって、
今年のレッドソックスは108勝54敗。
108勝っていうのは、
100年以上のレッドソックスの歴史で1番です。
勝率で言ったら67%ですよ。
しかもディビジョンシリーズでは、
今年調子のいいヤンキースを3勝1敗で下して、
リーグチャンピオンシップでは、
去年のMLB優勝者アストロズを4勝1敗で下すという圧倒的な強さ。
来週から始まるワールドシリーズにも期待が持てます。
メジャーに興味が出てきたあなたへ
↑このアプリ最強です。
メジャー全チーム・全試合・各選手・各投球の統計が無料で見れます。
さらに好きなチームの試合開始・試合中の点数変動・試合終了のタイミングで通知がくるようにも設定できます。
ちなみに月額いくらか払えば、
メジャー全試合が生放送で見放題になります。
メジャーに興味のない人も、
来週のワールドシリーズには注目です。
今年のレッドソックスの強さを見てみてください。
ではまた明日。