【早起き16日目】
— 早起きなまるころ (@marukoro7) 2018年10月8日
5:30am
眠いなあ眠い。眠い眠い眠い pic.twitter.com/71vfqjI1a9
おはようございます。
早起き16日目。
今朝は5時半に起きて。
今はシャワーを浴びてのんびりしてます。
最近は朝も寒くなってきて、
余計に起きるのが大変になってきました。
さて、
今日は運動会の話。
この早起き日記を書き始めてから半月が経ちますが、
ほとんど誰にも読まれてなくさすがに悲しくなったので、
今週のお題「運動会」でも書いて少し露出を増やそうと思います。
運動会のハチマキは前髪の上に巻くか下に巻くか問題
運動会と言えばハチマキ。
色によって組分けをして、
頭に巻くだけで一気に運動会感が出る必須アイテムですね。
ただーし、
ハチマキには1つ悩みのタネがあります。
そう、
前髪の上に巻くか下に巻くか問題です。
筆者は今となってはどうでもいいですが、
思春期の学生にとっては重大な問題ですね。
どちらがいいのか、今夜結論を出しましょう。
坊主はさようなら。
前髪の”上”に巻いた場合
まずはハチマキを前髪の上に巻いた場合。
上に巻くメリット
- 色がわかりやすい
- 走っても前髪が崩れない
- 巻く時に多少ラク
前髪の”下”に巻いた場合
次にハチマキを前髪の下に巻いた場合。
下に巻くメリット
- 汗を吸ってくれる
- ハチマキが色あせない
- おでこが涼しい
結論
ん〜。微妙。
前髪をどうしたいかによりますね。
筆者は中学時代は天然パーマを気にしていたので、
できるだけ前髪を汗で濡らしたくはありませんでした。
なので、おでこの汗を吸ってもらうためにハチマキは前髪の下に巻く派でしたね。
まあなんかやっぱり、
どうでもいいですね。
また明日。