クリスマスが近づいてきましたね。
ということは、
多くの人が誰かしらにプレゼントを買う時期です。
彼氏に、彼女に、旦那さんに、奥さんに、愛人に、
そしてお母さんお父さんは子供達に、
バレないようにこっそり今の内から準備してる人も多いのではないでしょうか。
そんな人は要注意です。
インスタやアドセンスの広告で、
あなたが秘密にしてるプレゼントが相手にバレてしまう可能性がありますからね。
広告でプレゼントがバレる
普段あまり気にとめることのないネットの広告。
インスタグラム・ツイッターなどのSNS、
ブログ・サイトの記事の途中、
など、本当にどこにでも広告が貼られています。
それらの広告は、
あなたの検索履歴、購入履歴、会話内容などに基づいていて、
今あなたが興味のあるものをピンポイントで宣伝してくるんです。
一見いい事のように思えますけど、
プレゼントの話になると、最悪。
「よ〜し、今年は彼女にこれを買ってあげよう。ネットで注文完了!あとは到着を待つだけ。」
↑この時点で、
その彼女のプレゼントに関する広告があなたのインスタなどで表示され始めます。
プレゼントに関する下調べをしていたらなおさら。
時間をかければかけるほど、広告がしつこく表示されるようになりますからね。
そんなプレゼントの天敵であるネットの広告に目を向けず普通に生活していると、
最悪の事態になりかねません。
彼女があなたのスマホを使ってインスタを見ているとしましょう、
そのインスタの画面に表示されているのは、
彼女ではなく、あなたの検索履歴に基づいた広告です。
普段おしゃれに興味のないあなたのインスタに、
女性物のブランドの広告が表示されてしまったら、
勘のいい彼女だったら1発で気がつくでしょう、
「あ、こいつ私にこのブランドプレゼントしようとしてんな」
あなたのサプライズプレゼントは台無しです。
広告バレの対策
スマホを見せない
プレゼントをあげる相手にスマホを見せないようにするのが1番簡単な解決策ですが、
あまり頑なにスマホを見せることを拒んでしまうと、
相手に怪しまれるリスクが出てきます。
そこから喧嘩になる可能性もあるので、
これはあまりいい解決策とは言えませんね。
自分のスマホ・PCを使わない
下調べから購入まで、全て他の人のスマホで済ませれば、
あなたのスマホにはそのプレゼントに関する広告は表示されません。
シークレットタブでプレゼントを買う
下調べから購入まで、全てシークレットタブで済ませれば、
そのプレゼントに関する広告は表示されません。
別居・遠距離恋愛する
嫌でも相手に会えない環境を作ってしまえば、
もちろんバレることはありません。
ただ、ここまでしてしまうと、
離婚や別れるリスクが出てきてしまいますね。
最後に
せっかくのサプライズプレゼント、
バレないように細心の注意を払って生活しましょう。