新年最初の挨拶で「あけましておめでとうございます」が口から出てこなかったことを悔やんでいるまるころです。
日本人として情けない。
マイナスからのスタートです。
さて、
私の今年2019年のゴールは、
私生活の水準を上げること。
具体的には...
これから入居予定のマンションで、
朝5時前に起床して、ストレッチ・筋トレをして、
シャワーを浴びて、30万円の洗濯乾燥機を回して、
20万の冷蔵庫から簡単な朝ごはんを作って、
10万のソファに座って、20万のディスプレイのテレビを見ながら食べて、
通勤までは60万のデスクトップPCでサイト管理したりブログ書いたりして、
20万のスーツに身を包んで、20万の革靴を履いて出発して、
通勤時間はAudibleで本聴いて、仕事は程よくこなして、
お昼は軽めに食べて、定時で帰宅して、
シャワー浴びて、夕飯作って、キッチンのバーカウンターで食べて、
ストレッチして、20万のベッドでおやすみなさい。
という生活をしていることです。
ちなみに、
ここで挙げた家具とかはまだ1つも持ってません。
ただ、
年末に家電やら家具やらスーツやら、
色々と欲しいものを見てきたので、値段は割と正確です。
つまーり、
合計で200万貯める必要があるみたいですね。
具体的にゴールが決まってると楽勝な気がします。
皆さんも、
今頭の中にある漠然とした今年の目標を細部まで具体化してみるといいですよ。
そこまでの道筋が見えてきます。
では、
今年もよろしくお願いします。